ホンマでっかTVで紹介された超おすすめ調理グッズ&調味料を紹介します。
オメガウィズペン
ジャニーズwestの桐山君が紹介していたオメガウィズペン。名前だけ聞いてもいまいちどのようなものに使えるのかよく分かりにくいですが、こちらは一つで10通りの使い方ができる超優れものです。

- 炒める
- 混ぜる
- つぶす
- すくう
- 攪拌する
- 溶かす
- こねる
- ざく切り
- 和える
- 卵料理にも

わあ!ひとつで何でもできちゃう!
卵をゆでた後に、熱湯からすくい出す際にお玉だとお湯も一緒にもっていくことになりますが、オメガウィズペンはゆで卵のみをすくうことが可能です。また、生卵の攪拌、チャーハンを炒めるトいったように一つの調理器具で料理ができるため、炒めるにはヘラを使い攪拌するのに箸を使い、潰すのにマッシャーを使ったり…をしなくて済むので洗い物が格段に楽になります。

値段もリーズナブルで、橋1本でも洗い物を減らしたい方にはもってこいの調理器具なのです。
エバーピーラー
刃の角度が30度になるように、先の部分を曲げたことによって食材の刃当たりを良くし、食材の細胞を傷つけることなく皮むきができるように工夫されています。
皮をむいたところは細胞が傷つかないので断面がツルツルと光るのが特徴です。また、皮がむきやすいので力がいらない日本の包丁職人が作った優れもののピーラーです。梅沢富美男が紹介したのですがプロの料理人も皮むきで使うほど実力がある調理器具なのです。
ピーラーの角度の関係上、右利き用と左利き用とで発売していることも魅力です。

ピーラーは百均でも正直買えちゃうのですが、良いものを長く使うということと調理中の皮が上手く向けないストレスがない、むしろ使うたびに快感を感じられると考えると損はないのではないでしょうか。
燻製塩

これまでに他の番組でも何度か紹介されているこの燻製塩はずんの飯尾が燻製塩についてプレゼンをしていました。よくある、ウィンナーに塩をかけるところを燻製塩にするだけで燻製ウィンナーとして味わうことができる調味料です。
また、ウィンナーだけでなく番組内では大根にも燻製塩をかけていました。

個人的には、バーニャカウダのソースにちょっとかけて食べてみたい…
以上、ホンマでっかTV内で紹介された調理器具・調味料のまとめでした!来週は2弾があるのでまたまた更新します。
コメント